来年ものづくり補助金申請をお考えなら、今のうちに経営革新計画を作成することをおすすめします

例年通りだと、来年(2025年)3〜4月には「ものづくり補助金」の公募が実施されると予想されます。来年、設備投資を行う予定があり、ものづくり補助金の活用をお考えの事業者様は、今のうち(2024年10月〜2025年1月)に「経営革新計画」を作成し、都道府県の認定を受けておくことをおすすめします。
経営革新計画は、中小企業が「新事業活動」に取り組み、「経営の相当程度の向上」を図ることを目的に策定する中期的な経営計画書です。経営革新計画が都道府県に承認されると、さまざまな支援策(政府系金融機関による低利融資制度・信用保証の特例等)の対象となりますが、その中のひとつとして、ものづくり補助金に申請する際に加点対象となり、採択されやすくなるというメリットがあります。
そのため、ものづくり補助金に申請する場合には、事前に経営革新計画を作成し認定を受けておくことをおすすめしています。ただし、経営革新計画を都道府県に提出し認定を受けるまでには3ヶ月以上かかりますので、ものづくり補助金に申請する直前に経営革新計画の作成を始めても間に合いません。
そのため、来年(2025年)3〜4月にものづくり補助金の公募が実施されると予想し、これに申請することを考える場合には、今のうち(2024年10月〜2025年1月)に経営革新計画を作成し、都道府県の認定を受けておくことが重要になってくるわけです。
KOKコンサルティングは認定経営革新等支援機関(認定支援機関ID:106213000810)として、経営革新計画作成やものづくり補助金申請のための事業計画作成をご支援していますので、気軽にお声がけください。
<参考リンク>
経営革新支援(中小企業庁ホームページ)
経営革新計画(東京都産業労働局ホームページ)
経営革新計画(埼玉県ホームページ)
経営革新計画(千葉県ホームページ)
経営革新計画(神奈川県ホームページ)
経営革新計画(茨城県ホームページ)
以下は経営革新計画(東京都産業労働局)のパンフレットです。



